今使用しているスマホは、Huawei P20 Proです。カメラ神です。
どうも、すばるです。
最近、困ったことにスマホの調子が悪いんですよね。
2年たつし、買い替えかなと。
iPhone11にッ・・・!
え!2年前に携帯変えたばかりじゃないですか!!
もったいない!!!
まあまあ!
スマホは3~4年が寿命だって言われているんだよー!
そしたら、まだ1~2年使えるじゃないですか!!!
まあ、確かに動作自体は問題なく動いています。
それに、iPhone11たっかいんですよね。
でも・・・
なっちゃん先生・・・ッ!
スマホが・・・ッ!
欲しいです・・・ッ!
私は安西先生ではありません。
そんなに機種変更したいのですね。

ということで。
僕がiPhone11が何故欲しいのか、いつ買うのがベストなのかを話していきたいと思います。
そもそも、何故今欲しいのか。

それは、バッテリーが劣化していると感じているからだよ。
最近、スマホの電池の持ちが悪くなっている気がするよ。
私と同じやつを同じタイミングで買いましたよね?
なんですばる君のだけそうなっちゃったんですか・・・?
それは、スマホの寿命は使用状況によって変わるからだよ。
私は毎日酷使していますが、妻はあまりスマホを触らないです。
もう、今では1日で100%⇒50%まで電池残量が減ります。
前は、80%くらいまで残ってたのに・・・
このままだと、1日持たせることができなくなるのも時間の問題・・・
そしたら、モバイルバッテリーを使えばいいじゃないですか。
もちろん、モバイルバッテリーも持っているよ。
だけど、それが必須な状態になったら不便だしなるべく急いで買い替えたほうが良いと思うよ!
もうそこまで来たら、いつ壊れるかわからないですからね。
時限爆弾のようなものです。
それに、バックアップもとっていなければデータもなくなってしまいますし・・・
丁度、10万円の給付金やボーナスも入るし・・・
なんか、ただ欲しいだけでただの言い訳にしか聞こえませんが・・・
そ、そんなことないよ~!
新品と中古。買うならどっち?

購入するにおいて、高いお金を出して新品で買うのか。
それとも、購入費用を抑えて中古で買うのか。
迷われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
色々と考慮をした結果。
新品で購入するのが費用対効果が高いと思いました。
でも、iPhone11って高いんですよね?
どうして新品のほうがいいんです?
それは、リセールバリューが良いからだよ。
iPhoneに限らず、apple製品のリセールバリューは非常に良いです。
スマホの中では群を抜いていると思います。
リセールバリューとは、再販価格のことをいうよ!
ここで、新品と各モデルの中古機種の販売金額と買取額をまとめました。
機種名 | iPhone11(128GB) | iPhoneⅩ(64GB) | iPhone8(64GB) |
端末 | ![]() | ![]() | ![]() |
発売日 | 2019年9月20日 | 2017年11月3日 | 2017年9月22日 |
新品価格 | ¥87,780 | ¥112,800 | ¥52,800 |
中古価格(およそ)※1 | ¥85,000 | ¥55,000 | ¥30,000 |
買取金額(およそ)※2 | ¥52,000 | ¥38,500 | ¥20,000 |
差額 | ¥35,780 | ¥74,300 | ¥32,800 |
値落ち率 | 59% | 34% | 38% |
※1、2020年6月現在。
※2、1年前後使用した状態の目安金額。
因みに、僕が使っている機種はこんな感じだよ。
機種名 | Huawei P20 Pro |
発売日 | 2018年6月15日 |
新品価格 | ¥103,680 |
中古価格(およそ) | ¥32,800 |
買取金額(およそ) | ¥15,000 |
差額 | ¥88,680 |
値落ち率 | 15% |
iPhoneの値落ち率は35%~60%あるのに、今使っているスマホは15%しかないんですね・・・
そうなんだ・・・
それに傷が付いていれば、もっと買取金額は落ちるだろうね・・・
いかにiPhoneのリセールバリューが良いか、お分かりいただけたと思います。
それに、iPhoneを新品で購入すれば金利0%で分割払いも可能です。
非常に魅力的と言えるでしょう。
今買うのがベスト?それとも・・・

しかし、iPhone11はモデル末期。
2020年10月以降には、次期モデルのiPhone12が登場する可能性があります。
基本的に、型落ちモデルは買取額が下がってしまいます。
なので、次期モデルをおとなしく待つことにしました。
あと数か月だし、我慢するよ。
最新モデルがもう少しで登場するなら、待ったほうが賢明ですね。
最後に。

どうしてもiPhone11が欲しくなって、購入画面を何度も行き来しましたが、
iPhone12の情報を知れたおかげで踏みとどまることができました。
基本的に、買い物するときは
・リセールバリューが良いか。
・本当に必要か。
・価格に見合う価値があるか。
を考えてから購入するようにしています。
iPhoneは、高性能でリセールバリューもいいから新品で買っても損しづらいんですね!
逆に、リセールバリューがどうしても落ちてしまうものもあるよね。
その場合、なるべく安く、型落ち未使用品や中古で買ったりしているよ!
モノや使用条件によって、新品で買ったほうが良い場合と中古で買ったほうが良い場合とそれぞれあると思います。
欲しい!という感情だけで買い物をしてしまうとお金がいくらあっても足りません。
予め無理のない予算を決めると、上手に買い物ができると思います。
それでは!!!
See you tomorrow‼